〜たまに3ヶ国語子育て

2015年秋出産。家事力低め、子育ての記録。日中英のトリリンガルになるのか見守り?中。

好き嫌いが多すぎやしないか?〜後編〜

キターーーーーーー!!

雪解け!!

「いつかは食べる」の、「いつか」がじわりとやってきました!!

「今日何作ろ。。。レパートリーが少ない!」という悶々としたこの期間が
終わろうとしているのか?!

食べられる野菜が増えてキタ!!!わお 

あまりにも前まで嫌いなもの食べなさすぎて、
食べられるようになったら毎度驚く食卓にw

た、食べた・・・ という、驚きと喜びの大きさったら!!

ありがとう!とすら思う。
(勝手に食べなかっただけなのにw)

以下、食べられるようになったもの。
***

ミックスベジタブル&玉ねぎを入れたオムライスを食べた。

前は丁寧に人参とグリーンピースを吐き出していた。

お好み焼

は毎度食べるようになり。

炊き込みごはん

は野菜やきのこを小さく刻んでいると
気にせず食べるようになった。

パスタ

も、トマトクリームなら食べる!!

ポテト

じゃがバタも食べた!

ケチャップ

スクランブルエッグやウィンナー等嫌がってかけなかったけど
かける、と突然言って かけて食べた。

 

徐々に増えていってる食べられるもの。(´ε` )

この調子で生野菜や、根菜、ひき肉も食べていって欲しいな〜と思っています。

バランス良い食事を摂って、すくすく元気に育って欲しい。

 

今なら、言える。

「いつかは食べられるようになる」。

成長とともに食べられるものが増えるって実感しました。

悩んでいる時は、これなら食べる!とか、こういう工夫で改善できる!とか
そんな方法を探して、チャレンジして、ダメだったりして。

子供の好き嫌い作ってるのってママとしてどうなん?って
なんとなく誰かに批判されているような気にもなっていました。
いや、誰かに批判されたら嫌やなぁと思っていました。

しかしながら、こうじゃないかと。

個性」。

もう、個性じゃない?

上の子は好き嫌い激しいが下の子大丈夫とか、兄弟で違ったりするみたいだし。

あなたの料理がまずいのではない。個性。

あなたの工夫が足りないのではない。個性。

(※全て個人の感想です)

 

多分私が無知なだけで本当はもっと何か方法があるのかもしれませんが、
とにかく食べられるものを食べてもらったらいいんじゃないかと思います。(※個人の感想)
うちは炭水化物と魚と鶏肉で乗り越えています。


たった10日経っただけで徐々に食べられるものが増えるとは。
すごいな2歳児。

 

**
しかし、そしてなぜか かまぼこは1枚も食べなくなった。
そこだけ謎を残しています。